こねるだけのシンプルなマシーン。パン作りが気軽になる。

こんにちは、Shioriです。

みなさんパンはお好きですか?

私はパンを作るのも食べるのも大好きです!

仕事が休みの日を利用して簡単なパンを焼いて、ランチやモーニングに頂くのが楽しみです。パン作り歴は5年ほど。全く上達はしてませんが、自分で作ったパンは格別なんですよね〜

パン作りのきっかけは仕事にも慣れて、趣味を見つけようと色々なことにトライしている時でした。本屋さんで見つけた幸栄さんの本は美味しそうで、私に出来るかも?と思わせてくれる本と出会ったことでした。

初めて作ったのは【プチパン】。

とてもシンプルな材料ですが、粉から自分でパンにできたという体験は、とても楽しいもので、今でも忘れません♪

その頃から今までずっと手ごねでやってきたんですが、もっと気軽に美味しい生地が作れたら良いなと思っていました。(要は手ごねに疲れてしまった…)

そこで、前々から検討していたパンこね機を購入したので紹介します。

シンプルなこねるだけの機械

私が購入したのは日本ニーダーの「パンニーダーPK660D」というモデル。

ニーダーとは生地の″こね″に特化した生地作り専用のこね機です。材料を投入してからこね、発酵(温め機能はありません)、ガス抜きまで行なっています。

一般的なホームベーカリーはこねて、発酵させて、焼くまでできると思うのですが、パンニーダーはこねることしかできません!

ホント、機能がシンプルなんです。

ニーダーでこねた生地

パンニーダーはこんな人にオススメ!

・毎回、手ごねでやるのは大変

・パンの成形は楽しみたい

・安定した生地を作りたい

・うどんやお餅なども作ってみたい

そんな方にパンニーダーがオススメです!

私の場合、週2日のうちどちらかの日にパン作りをするんですが、何かと忙しくて出来ないこともしばしば。結局月に2〜3回程度しかできませんでした。

今は生地作りからガス抜きまでニーダーにお願いして、私は手を汚さずに済むのでその間に掃除したり、他の家事を終わらせることが出来るようになりとっても助かっています!

生地発酵中のニーダー

上の写真のように発酵中は濡れ布巾をかけて放置。ここまでは生地にノータッチで出来るので、他の作業が進みます。

パンの成形する作業、楽しい!↓下の写真は抹茶と小豆のねじりパン

焼成前の抹茶と小豆のねじりパン

もっと簡単に機械に焼くまでやってほしいという方は、ホームベーカリーをお勧めします。

パンニーダーで気軽にパン作りを長く楽しむ

私が購入したニーダーは最大600gまで粉が入るので、二人暮らしには十分な量のパンを仕込むことができます。

また付属品は単品でも購入することが出来るので、モーターが壊れるまで使い続けられます。

口コミでも5年、10年と愛用されている方が多く、壊れにくいと評判なので、大切に長く愛用していきたいです。

焼成後のハムチーズパン

【オマケ】昨日焼いたハムチーズパン。

とっても美味しそうにできました。一気には食べ切れないので半分は冷凍して、平日の朝ごはんしたいと思います。

では、また。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です