日用品は毎月1回。マイルールで生活を快適にする

こんにちは、Shioriです。

突然ですが我が家では基本的に毎月1回しか日用品を買いません。

著書やSNS、前のブログでも何度も書いているので知ってる方も多いかと思いますが、この方法を何年も続けています。この方法が私に合っている理由は、無駄買いしなくて済む!いう点。

私の場合、ちょこちょこお店に行くと、新商品のお菓子や飲み物を物色してしまって、「インスタで見たお菓子だ!」とか思って欲しくなってしまうんですよね。ミーハーです(^◇^;)笑

でも!そういうのが悪いとかではないですよ?

私は「また買っちゃった〜」と後悔するタイプなので、極力そんな状況にならないように工夫しているといった感じです。

毎月1回まとめて日用品を買うという方法は、最初から上手くいった訳ではありません。始めた頃は1ヶ月で使う量が把握できておらず、月に数回行くことがありました。

やっていくうちに、

・1ヶ月分に必要な数が計算できる

・足りなければ代用する

という知恵が付き今は基本的に1回で済むようになりました。

基本的にと書いてあるので買い足す時はどんな時と思う方もいるかもしれません。最近だとペーパー類が品切れで、何度かお店に行って買った事や急遽バスに乗る事になって酔い止めを買いに行ったといった感じかな。

絶対毎月1回しか行かないという固いルールではないので、柔軟に対応してます^^

チェックリストを使って物を把握してます

かなりアナログなやり方なんですが…エクセルで適当に作ったチェックシートを使っています。1枚の紙に1年分記録しているので毎年1回印刷してしまえばあとは記入するだけです。

我が家の場合、日用品のチェックと注文は夫婦のどちらかがやっている為、2人で共有しやすいようにこのような形で管理しています。またスマホからネット注文するので、チェックリストを見ながらできるので効率が良いです。

わが家の日用品チェックシート

チェックシートには、日用品の他にスキンケア、コスメ、常備調味料(醤油、塩、砂糖、胡椒、塩)も書かれています。最初チェックシートを作った年は、日用品だけでしたが、毎年使いやすいようにアップデートしています。

チェックシートは100円ショップのバインダーに挟んで、無印のマグネットで吊るしています。裏面にしてしまえばシンプルで見栄えも良し。

チェックシートの置き場所

ちなみに隣の白いファイルは、マグネット式の書類ケース。

こちら本当に使いやすい。また改めて紹介したな〜^ – ^

毎月10日前後にチェックしてポチり

我が家は大体10日前後にチェックしてネットで注文。

なぜ10日って感じですよね?

当初は貯めているポイントの付与日であることから、そのポイントで支払うために「10日に買い物する」ことを習慣化していました。

また月末と月初めって何かと忙しいんですよね。仕事がバタバタしてしまうので、少しズラして10日だと時間に余裕があるというのも理由であります。

最近はポイントの使い方を変えたので10日にこだわる必要はないんですが、、、

習慣になっているのでこのままです^^

7月の購入品はこちら

7月の日用品はこんな感じ。今回は楽天のポイントが少なかったのでロハコを利用しました。

7月に購入した日用品

全てリピート品。日用品もこれと決めてしまえば、迷う時間を減らせるので良いです。

平日は仕事で疲れていることが多いし、休日の限られた時間を有効に使うためにも

ルーティーン化しておくと本当に余裕ができますね^^

ではまた。